ちょっと奮発して,公式ページからHall of Fame Clubのチケットを購入して観戦してきました.
ここは扉の向こうの限られた空間で,いつか入ってみたいと思っていたところ.
場所的には2階席の内野側になりますが,丁度バックネット裏に近い席が取れました.

しかも野球博物館のPhiladelphia支店があり,一見しょぼいんですが,それなりに面白かったです.


残念ながら,球場のほかのところにはある地ビールスタンドは見当たらず,これは我慢して試合に集中.
肝心の試合は,Philliesが先制するものの,終始Rockiesにリードを許す苦しい展開.
それに,ちょっと目当てにしていた松井は故障中で不出場.
Phillies先発のKyle Lohseはランナーを背負うし,点も取られるし,でも6回を3失点でなんとか全う.
途中,ほとんど満塁ホームラン被弾も,外野ファンが触ってツーベースで勘弁してもらうという場面もありましたが.
でも7回にはブルペンのJose Mesaがフォアボール+ホームランで2失点という寂しい展開.
攻撃の方もなかなか相手の先発Ubaldo Jimenezを打ち崩せず,敗戦ムードが漂いました.
しかし,7回裏に井口がさりげなく代打に出て,我が家的には,まあ,見るもの見たし,もういいか,
という感じ.

このところ妙に当たっているPat Burrellがなんと同点スリーラン!
そして,その後はハラハラな展開ながらも持ちこたえ,延長10回裏にChase Utleyが出塁,そして主砲の
Ryan Howardが決勝ツーベースを打ってサヨナラ勝ち!
何とも良いものを見てきました.
これまで十数試合Philliesの試合を見ましたが,サヨナラは初めてで,後ろの席のおじさんたちと
思わずハイタッチ.
最後に勝利の鐘を見て,大満足の野球観戦.
いやあ,いい思い出になりました.

0 件のコメント:
コメントを投稿